top of page

第10回本公演 
骨せつサンバ

作・演出 魔人ハンターミツルギ

2014.1016(木)~19(日)

第10回本公演 
骨せつサンバ
◣骨せつしたので踊ります

骨折してしまいました。
もう走れません。

走るために生きてきたのにです。
馬だったら安楽死させられてるところです。

安楽死の反対ってなだろう?
わからないので自分で作ります。
安楽死の反対語は苦苦生(くくいき)です。
僕は苦しんで生きなければならないのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだ!苦苦生って!
もう踊るしかありません。

骨せつサンバ!
踊ってる場合じゃないのはわかってます。

骨せつサンバ!
でも、踊らなやってられません。

骨せつサンバ!
走りたくても走れない。

骨せつサンバ!骨せつサンバ!骨せつサンバ!

僕はどこへ行けばいいんだろう?

◣あらすじ
走ることでいい高校、いい大学、いい企業へと進んできたムサシは骨折してしまった。もう走ることができない。自暴自棄になり、
「馬だったら、安楽死させられてたー!」
と叫んでしまう。

と、そこにやってくるのは馬。
馬はムサシに馬のことを知ってもらおうと馬のエピソードを教える。
『桃太郎』を鬼が島へ連れて行った馬の話。この話は表に出ることはない。

が、そこにやってくるロバ。
「馬のことばかり知るのは不公平だ!」とロバのエピソードを聞くことになる。
『ブレーメンの音楽隊』の一員だったのロバの話。未だにトラウマらしい。

が、そこにラバが来て・・・。

馬、ロバ、ラバが悩めるムサシを慰めます。いや、
「自分の方が不幸だ!」
と主張します。

やがて3匹と一人は旅に出ます。人間と馬の関わりを探る旅です。
ユニコーン、ペガサス、ケンタウロスと出会ってちょっと違うな―と思います。

そして、レースが始まります。
ムサシは競走馬になっていました。
馬たちはいろんなものを背負って走ります。
もちろんムサシも。
ゴールのないレースの勝者は誰なのでしょうか?

◣キャスト
流石鉄平
日枝美香L
尾松由紀
三月
豊田圭
魔人ハンターミツルギ

上田耽美(耽美社)
ヤマサキエリカ
殿村ゆたか(Melon Allstars)
森世まゆみ
徳永健治
ニランジャン
ポニーテールズ

〔Wキャスト〕
月亭文都
田口哲

◣日時
 2014年
 10 月 16 日 (木) ☆19:30(文)
 10 月 17 日 (金) ★15:00(文) / 19:30(田)
 10 月 18 日 (土)  15:00 (文)/ 19:30(田)
 10 月 19 日 (日)  11:00 (文)/ 16:00(田)
 ☆初日割引 ★平日マチネ割引 (文)月亭文都出演 (田)田口哲出演

◣会場
 in→dependent theatre 1st

◣チケット料金
 ■一般
  前売り 2500円
  当日 2700円

 ■割引
  学割:1500円(高校生以下、学生証提示要。)
  10/16(木)19:30 初日割引・前売り:2000円
  10/17(金)15:00 平日マチネ割引:2000円
  小学生以下は無料
◣スタッフ
舞台監督:青野守浩 / 照明プラン:葛西健一/照明:池辺茜
音響:手崎裕子/音響助手:阿保知子/ 撮影:森達行 (もみあげフラメンコ)
受付:鉾木章浩/
振付:ニランジャン
宣伝美術:没落タイガー/web制作:山名伸右/ 制作:超人予備校

© 2035 by Brian Blunt. Powered and secured by Wix

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
bottom of page